メールマガジン

バックナンバー

第460号

★☆ うつくしまドットねっと通信 ☆★
         
第460号<令和4年7月1日号>

事務局:公益財団法人福島県産業振興センター
https://www.utsukushima.net


本メールは、「うつくしまドットねっと通信」にご登録いただいた方、当センターのセミナーへご参加いただいた方、当センター職員が名刺交換させていただいた方にお送りしております。
配信停止をご希望の方は、以下のURLより配信解除のお手続きをお願いいたします。
「うつくしまドットねっと通信配信登録解除URL」
 https://www.utsukushima.net/mail_magazine.html


<<もくじ>>
【公募】
 ◆「自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金」公募のご案内

 ◆はばたく起業家応援事業費補助金のご案内

 ◆地域課題解決型起業支援事業補助金(第2回)のご案内

 ◆【出展企業募集】福島県自動車関連技術展示商談会 in NISSAN

 ◆「とうほく・北海道 自動車関連技術展示商談会」 出展企業募集のお知らせ

 ◆次世代自動車技術等対応支援事業 専門家派遣を希望する企業募集のお知らせ

 ◆福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)入居者募集のご案内

【講演会・セミナー】
 ◆福島県創業スクール開催のお知らせ

 ◆「残留応力測定の基礎セミナー」開催のお知らせ

 ◆「クリーン環境の構築セミナー」開催のお知らせ

 ◆経営実践セミナー「『製造業』新入社員セミナー」開催のお知らせ

 ◆「信頼性評価技術の最新動向(環境・振動・落下・衝撃)セミナー」開催のお知らせ

 ◆経営力育成講座「ITを活用した広告宣伝」開催のお知らせ

 ◆経営力育成講座「組織活性化」開催のお知らせ

【お知らせ】
 ◆<随時受付中>経営相談・専門家派遣事業のご案内

 ◆設備投資支援のご案内(機械設備類貸与制度)


────────────────────────────────────────
★☆ 「自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金」公募のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金に係る「製造・サービス業等立地支援事業(第七次)」及び「地域経済効果立地支援事業(第二次)」の公募が開始されました。
 本補助金は、被災者の働く場を確保し、今後の自立・帰還を加速させるため、福島県の避難指示区域等に工場等の新増設を行う企業を支援するものです。

詳細は以下に記載のjGrants(経済産業省が運営する補助金申請システム)
ホームページをご覧ください
(製造・サービス業等立地支援事業)
 https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W2x000005jiKNEAY

(地域経済効果立地支援事業)
 https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W2x000005jiKqEAI

お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
企業振興部自立・帰還支援チーム
〒960-8035 福島市本町5-5(フコク生命ビル9F)
TEL:024-573-5450 FAX:024-573-6930


────────────────────────────────────────
★☆ はばたく起業家応援事業費補助金のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、事業に支障が出た創業5年以内の県内起業家に対し、販路開拓・拡大に係る資金の一部について補助を行います。
 下記の内容にて公募を実施いたしますので、この機会にぜひご活用ください。

【公募期間】 令和4年5月31日(火)~7月29日(金)17:00必着

【応募要件】
 本事業の対象者は、以下の(1)~(6)の要件をすべて満たす事業であることが必要です。
(1)中小企業支援法第2条第1項で定められる中小企業者、または、商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律第2条で定められる小規模事業者であること。
(2)平成29年4月1日から令和4年3月31日までの間に応募者本人が中小企業、特定非営利活動法人その他の法人の設立または個人開業を行っており、自ら主体となって事業を営んでいること。
(3)本社および補助事業を行う事業所が福島県内に所在すること。
(4)新型コロナウイルス感染拡大の影響により、売り上げが減少していること。
 令和4年3月、4月、5月のいずれかの月(対象月)の売り上げが、平成31年から令和3年のいずれかの同月(基準月)の売り上げと比較して30%以上減少したこと。
 ただし、次のいずれかに該当する場合には、特例措置として対象月の売り上げが別に定める月の売り上げと比較して、30%以上減少したこと。(詳細はHP参照)
 (ア)対象月の売り上げが基準月の売り上げと比較して30%未満の減少である場合
 (イ)令和3年5月2日から令和4年3月31日までに創業している場合
(5)売り上げを比較する月を含む事業年度の確定申告を行い受領していること。
(6)令和4年3月31日以前から事業を行っており、申請時において事業を継続していること。

【補助額】 上限額 20万円
       補助対象経費の2/3以内

【補助対象経費】 出展料、装飾料、旅費、印刷費、賃借料、通信運搬費、外注費(委託費)、消耗品費 等

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/support/habataku.html

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
E-mail: sien@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 地域課題解決型起業支援事業補助金(第2回)のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、福島県が抱える課題に対し、「社会性」「事業性」「必要性」の観点を持って新たに創業する者及びSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野で第二創業する者(以下「社会的起業家」という。)の起業を支援し、持続的な経済活動を創出することで、地域の諸課題の解決を通じた地域創生を目的に、県内で創業する社会的起業家の事業計画を募集し、優秀な事業計画を提出した者に対して補助を行います。
 下記記載の内容にて公募を実施いたしますので、この機会にぜひご活用ください。

【公募期間】 (第2回)令和4年6月27日(月)~7月29日(金)(消印有効)

【補助対象者】
(1)福島県内に住み、または令和5年2月10日(木)までに福島県内に移住すること。
(2)令和4年4月1日以降、令和5年2月10日までの間に、応募者本人が次の事業分野により、福島県内において法人を設立若しくは個人で開業すること、又はSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野で第二創業すること。又は令和4年4月1日以降、令和5年2月10日までの間に、応募者本人が法人の役員等でSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野で新たに法人を設立、若しくは個人で開業すること。
a 震災復興関連事業  b 地域活性化関連事業  c まちづくり推進事業 d 過疎地域等活性化支援事業  e 買物弱者支援事業 f 地域交通支援事業
g 社会教育関連事業  h 子育て支援事業  i 環境保全関連事業 j 社会福祉関連事業 等

【補助額】 上限額 200万円
      補助率 補助対象経費の1/2以内

詳しくはこちらをご覧ください。
 https://www.utsukushima.net/support/establish/assistance.html 

お問い合わせ先・お申込み先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4035 FAX:024-525-4036
E-mail: sien@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 【出展企業募集】福島県自動車関連技術展示商談会 in NISSAN ☆★
───────────────────────────────────────―
 このたび、福島県輸送用機械関連産業協議会では、「2022年度福島県自動車関連技術展示商談会 in NISSAN」を開催いたします。
 この商談会は、日産自動車株式会社及び関連する企業(以下「日産グループ各社」という。)に対し、福島県内の企業が有する技術や工法を提案することにより、日産グループ各社への新規参入や取引拡大、協力関係の構築を目指すものです。
 この機会にぜひ、ご参加ください。

【開催日程】
 ◆名 称:「2022年度福島県自動車関連技術展示商談会 in NISSAN」
 ◆日 時:2022年11月29日~30日(28日:搬入、設営)
 ◆会 場:日産自動車株式会社 テクニカルセンター ホワイエ
     (神奈川県厚木市岡津古久560-2)

【申込方法】
「出展申込書(Word)」及び「展示パネル原稿(Excel)」に必要事項を記載し、2022年7月22日(金)17:00までに下記アドレスまで電子メールにてお申し込みください。
「出展申込書」と「展示パネル原稿」は下記URLよりダウンロードできます。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=293

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
取引支援課 担当:イワツ
TEL:024-525-4077 FAX:024-525-4079
E-mail:iwatsu@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「とうほく・北海道 自動車関連技術展示商談会」 出展企業募集のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 このたび、福島県輸送用機械関連産業協議会では、東北、新潟県、北海道の8道県合同により「とうほく・北海道 自動車関連技術展示商談会」を開催することといたしました。
 この展示商談会はトヨタグループ等の愛知県三河地区主要サプライヤーに対して、WEBも活用し、とうほく・北海道の優れた製品・技術をPRすることで、具体的取引や協力関係の構築を目指すものです。

詳細は「出展者募集要領(PDF)」をご覧いただき、出展を希望される方は「出展申込書(Word)」及び「提案パネル原稿(Excel)」に必要事項を記載し、令和4年7月8日(金)までにお申し込みください。

【WEB展示】
 ◆開催期間:令和4年12月~令和5年2月上旬(予定)

【現物展示】
 ◆現物展示日:令和5年2月2日(木)、3日(金)
 ◆展示会場:刈谷市産業振興センター 「あいおいホール」(愛知県刈谷市)

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=290

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
取引支援課 担当:大岩
TEL:024-525-4077 FAX:024-525-4079
Email:oiwa@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 次世代自動車技術等対応支援事業 専門家派遣を希望する企業募集のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 このたび、福島県産業振興センターでは、次世代自動車技術等対応支援事業に係る専門家派遣を実施します。
 この事業は、CASEをはじめとした次世代自動車関連分野への新規参入・事業拡大に関してお悩みの企業に対し、実務経験豊富な2名の専門家を貴社へ派遣し、課題解決に向けた支援を行うものです。
 詳細は別添「募集案内」をご覧いただき、派遣を希望される方は募集案内裏面の「派遣申込書」に必要事項を記載し、令和4年8月5日(金)までにお申し込みください。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=302

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
取引支援課 担当:遠藤
TEL:024-525-4077 FAX:024-525-4079
Email:w-endo@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)入居者募集のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島県では、県内で新たに事業を開始しようとする方や事業の開始後間もない方を対象に、低廉な料金で施設を提供するとともに、専門の支援人材 (インキュベーションマネージャー)を中心に、各種課題に対する一貫したサポート(相談対応、診断、情報提供等)を行うなど、ハード・ソフトの両面から支援を行うインキュベートルームを開設しております。
 このたび、空室の入居者を募集いたしますので、ぜひご利用ください。

【 募 集 期 間 】 令和4年8月19日(金)17:00必着
【 入 居 時 期 】 令和4年10月上旬以降 (予定)
【書面審査及び面接審査】 令和4年8月下旬~9月中旬(予定)

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.incu.jp/recruit/8

お問い合わせ先
施設設置者:福島県
指定管理者:特定非営利活動法人福島県ベンチャー・ソーホー・テレワーカー共働機構
福島市三河南町1番20号コラッセふくしま6階
担当:新城、佐々木
TEL:024-525-4048 FAX:024-525-4069
E-mail: shinjo@incu.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 福島県創業スクール開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、福島県内で新規創業を考えている皆様を対象に、開業に必要な知識等を習得していただくため、4回シリーズの研修を県内7方部で開催します。
 下記の内容にて研修を実施いたしますので、この機会にぜひご活用ください。
         記
1 対象者 県内で新規創業を考えている方(創業後、間もない方も可)
2 定 員 会場/15名
3 研修内容・時間
 ◎第1回(11:00~16:00)
 ・講師:新城 榮一氏
 ・内容:開校式、先輩創業者の体験談、事業計画書策定のポイント

 ◎第2回(9:30~16:30)
 ・講師:相馬 由寛氏
 ・内容:マーケティング、財務・会計・資金繰り

 ◎第3回(9:30~16:30)
 ・講師:菅野 峻太氏/島田 慶資氏
 ・内容:労務管理、ICTスキル

 ◎第4回(9:30~16:30)
 ・講師:重巣 敦子氏
 ・内容:ブランディング、プレゼンテーションスキル
※講師や内容等が変更になる場合があります。
 
詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/support/establish/school.html

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4035 FAX:024-525-4036
E-mail: sougyo@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「残留応力測定の基礎セミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────
 「溶接した周辺に亀裂が入って困っている。」「金属やセラミックを加工した際に反りや変形が時々出てしまう。」「残留応力の分布(マッピング)は測定できるの?」などの疑問はありませんか?
 今回、金属やセラミックなどの熱処理や溶接・加工等で重要となる「残留応力」にスポットを当てたセミナーを開催します。ポータブル型X線残留応力測定装置の技術の基礎から、多数の測定事例の紹介。実機でのデモンストレーションをしながらわかりやすく解説します。金属・セラミック製品の製造関連の方や、建築関係の方にお勧めの内容です。自社サンプルの測定を希望される方は、下記の「サンプル希望」でお申し込みください。

【日 時】 令和4年7月13日(水)(13:00~16:30)
【会 場】 福島県ハイテクプラザ 1階 研修室(福島県郡山市待池台1-12)
【講 師】 パルステック工業株式会社       
【受講料】 2,000円(消費税含む)
【定 員】 18名
【締 切】 令和4年7月5日(火)
【申込方法】 申込書に必要事項をご記入の上FAX又はE-mailでお申込み下さい。

詳しくはこちらをご覧ください
https://fukushima-techno.com/s/2022/04/post-364.php 

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(担当:竹内)
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「クリーン環境の構築セミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 『クリーン環境なのにコンタミが発生する、きれいにしてもまたゴミが付着する』そんな経験ございませんか?
 このセミナーでは、製造現場の品質低下につながる異物の再付着を防ぐ対策を、JIS規格の改定に絡めてご説明致します。また、製造現場のクリーン化はもちろん、そこで発生したコンタミを外に拡散させない装置、超省エネタイプのクリーンルームについてもご紹介。
 また、実際にコンタミが排出される様子をご覧いただき、皆様の現場でのコンタミ問題におけるカイゼンのヒントをお伝えするセミナーとなっております。

【日 時】 令和4年7月14日(木)13:00~16:30
【場 所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)1F 研修室
【受講料】 2,000円(消費税含む)
【定 員】 18名
【講 師】 興研株式会社 営業部 清水省吾 氏
【締 切】 令和4年7月8日(金)

詳しくはこちらをご覧ください
 https://fukushima-techno.com/s/2022/04/post-362.php

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(担当:竹内)
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 経営実践セミナー「『製造業』新入社員セミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、県内の製造業に従事する新入社員を対象に、「『製造業』新入社員セミナー」を実施します(受講無料)。
 製造業に勤務する社員として身に付けるべき基本的な事項を、経験豊富な講師が事例を交えてわかりやすく解説し、新入社員の一日も早い戦力化の実現を目指します。

【日 時】 令和4年7月14日(木) 13:30~16:30
【会 場】 コラッセふくしま 4階 401会議室(福島市)
【定 員】 30名
【受講料】 無料
【締 切】 令和4年7月7日(木)
【その他】 ご希望の方はオンライン(Zoom)受講も可能です。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=294

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037 FAX:024-525-4036


────────────────────────────────────────
★☆ 「信頼性評価技術の最新動向(環境・振動・落下・衝撃)セミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 通信機器、自動車の電子化は、加速的に増加しています。これに伴い各部品の信頼性試験も、環境因子だけでなく複合的な評価が求められています。このセミナーでは、基礎~試験規格、事例や手法も踏まえご紹介します。

【日 時】 令和4年7月20日(水)13:00~17:00
【場 所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)
【受講料】 2,000円(消費税含む)
【定 員】 30名
【締 切】 令和4年7月8日(金) ※定員になり次第締め切ります。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://fukushima-techno.com/s/2022/04/post-360.php

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(担当:竹内)
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 経営力育成講座「ITを活用した広告宣伝」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、管理者、中間管理者を対象とした、「ITを活用した広告宣伝」を開講します。
 本セミナーでは、明日から売上げを2倍にするホームページの活用術についてご紹介します。

【日 時】 令和4年7月27日(水) 10:00~16:00
【会 場】 コラッセふくしま 4階 403会議室(福島市)
【定 員】 20名
【受講料】 5,000円
【締 切】 令和4年7月11日(月)
【その他】 *会社パンフレットや会社案内等をご持参ください。
      *ご希望の方はオンライン(Zoom)受講も可能です。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=295

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037 FAX:024-525-4036


────────────────────────────────────────
★☆ 経営力育成講座「組織活性化」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、管理者、中間管理者を対象とした、組織活性化手法を習得するセミナーを開講します。
 本セミナーでは、組織を支える管理者、中間管理者が社員のやる気を引き出し、社風を創造することにより企業を成長へと導く手法をご紹介します。

【日 時】 令和4年8月25日(木) 10:00~16:00
【会 場】 コラッセふくしま 4階 403会議室(福島市)
【定 員】 20名
【受講料】 5,000円
【締 切】 令和4年8月9日(火)
【その他】 ご希望の方はオンライン(Zoom)受講も可能です。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=296

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037 FAX:024-525-4036


────────────────────────────────────────
★☆ <随時受付中>経営相談・専門家派遣事業のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センター経営支援課では、経営に関するさまざまなご相談に無料で対応しています。
 また、より専門的な課題については、中小企業診断士などの専門家を現地に派遣し、課題解決に向けた支援を行います。(専門家派遣については一部有料)
 経営に関するお悩みをお持ちの皆さま、まずはお気軽にご相談ください。

【対 象 者】福島県内の中小・小規模事業者または創業希望者

【相談方法】来所、電話、メール、FAX、郵送なんでもOK!

<経営課題・相談内容例>
・5Sや品質向上に取り組みたい。
・自社に適した管理システムを構築したい。
・人材募集したいが求人方法がわからない。
・新商品を開発したので販路開拓に取り組みたい。
・経営改善を図るための経営計画書を策定したい。
・事業承継に向けた計画を策定したい。
・事業継続計画(BCP)を策定したい。

詳しくはこちらをご覧ください。「経営相談申込書」もHP内にございます。
 https://www.utsukushima.net/support/management/service.html

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4039 FAX:024-525-4036
E-mail: sien@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 設備投資支援のご案内(機械設備類貸与制度) ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは中小企業者等の皆様に対し、金融機関の借入枠外での設備投資を低利、かつ、固定利率で応援しています。
 利率0.3%~、保証金(頭金)不要で最長10年間の期間を設定できます。
 お申し込みは、随時受け付けておりますが、予算枠に到達次第、受付を終了いたします。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/support/fund/lending.html

お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
企業振興部 資金支援課
TEL:024-525-4075 FAX:024-525-4079


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回の「うつくしまドットねっと通信」第461号は令和4年7月15日発行予定です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。

「うつくしまドットねっと通信」の配信登録解除はこちらからお願いいたします。
 https://www.utsukushima.net/mail_magazine.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】
公益財団法人福島県産業振興センター(経営支援課)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
URL : https://www.utsukushima.net/
E-mail : webmaster@f-open.or.jp



           掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る